江戸の総鎮守 神田明神脇にて150年以上営業を続けている甘酒で有名な天野屋のご主人を迎えての人気講座。
天野屋特製の生糀と、高級大豆 北海道産つるのこ大豆を使用して、自家製味噌の作り方を教えていただきます。
調味料としてすっかり定着した塩糀やしょうゆ糀、味噌など発酵食品 にまつわるさまざまなお話を聞きながら、
自慢のオリジナル味噌を作ってみませんか?
味噌作り教室の後は、天野屋の味噌を使用した日本料理「縁(ゆくり)」特製のお弁当をお召し上がりいただきます。
伝統芸能からサブカルチャーまで、新旧の日本文化や歴史を楽しく学び体験していただくサロンです。
2019.04.13 [募集中] 第34回 「江戸折形教室」
2018.12.16 [終了] 第33回 「やさしい水引教室 其の二」~お正月飾りを作る~
2018.10.18 [終了] 第32回 「江戸の和本めぐり」
2018.08.26 [終了] 第31回 「手ぬぐい自由自在」
2018.07.29 [終了] 第30回 「夏の養生教室」~やさしい生薬講座と薬酒づくり~
2018.06.24 [終了] 第29回 「着物はじめ 其の三」~着こなしあれこれ(浴衣編)~
2018.05.19 [終了] 第28回 「糀ばなしと昼餉の会」 其の七 ~手前味噌作り教室~
2018.04.22 [終了] 第27回 「やさしい水引教室」
2017.09.23 [終了] 第26回 「着物はじめ 其の二」 ~江戸の型染め~
2017.05.20 [終了] 第25回 「糀ばなしと昼餉の会」 其の六 ~手前味噌作り教室~
2016.11.06 [終了] 第24回 「とみこはんの消しゴムはんこ教室 其の二」
2016.07.18 [終了] 第23回 「着物はじめ」 ~粋な納涼姿~
2016.05.21 [終了] 第22回 「糀ばなしと昼餉の会」 其の五 ~手前味噌作り教室~
2015.10.03 [終了] 第21回 「江戸馳走の会」 ~老舗酒蔵 豊島屋の『ひやおろし』を楽しむ~
2015.05.16 [終了] 第20回 「糀ばなしと昼餉の会」 其の四 ~手前味噌作り教室~
2014.11.08 [終了] 開業5周年記念 特別企画「江戸馳走の会」 ~再現 江戸前すし~
2014.10.05 [終了] 第18回 第18回三崎町サロン「江戸いろは塾」 ~浮世絵講座 全三回~
2014.05.17 [終了] 第17回 「糀ばなしと昼餉の会」 其の三 ~手前味噌作り教室~
2013.11.04 [終了] 第16回 神田古本まつりコラボイベント 「とみこはんの消しゴムはんこ教室」