-
こちらからご予約の方にはホテル内で使えるお得なクーポンをプレゼント!
-
飛行機+宿泊のご予約フォームに自動遷移しない場合はこちらをクリックしてください。
庭のホテル 東京「江戸まち歩き」其の二十一
庭のホテル 東京の所在地である神田三崎町は、江戸時代には武家屋敷が立ち並び、明治時代には劇場などが集まる文化の街として栄えました。周辺の神保町、神田、本郷界隈には江戸時代から続く名所や、文化の薫り漂うスポットが今なお数多く残っています。時には古地図を片手に、ホテル周辺をのんびりと巡る歴史探索ツアー『江戸まち歩き』をお楽しみください。
◆第58回「四谷・市ヶ谷 五輪あるき」
都内最古の富士塚がある鳩の森神社を起点に、かつては江戸幕府の御焔焇蔵(ごえんしょうぐら)(火薬庫)があった、現在建設中の新国立競技場を眺めた後、寺町の四谷を抜け、東京オリンピックのマラソンコースの一部となる外堀通り沿いを歩きます。
-
- 日時
- 2019年9月29日(日)10:30~14:30
-
- スケジュール
- JR中央・総武線 千駄ヶ谷駅→ 鳩の森神社→ 新国立競技場→ 四谷御門→ 市ヶ谷→ 飯田橋→ 庭のホテル(ダイニング「流」にてランチ)(約6.8km)
10:30~13:30 散歩ツアー
13:30~14:30 庭のホテルのレストラン ダイニング「流(りゅう)」にてランチ
ご予約はこちら
-
- 定員
- 19名
-
- 参加費
- ¥5,200(ランチ代込み)
◆第59回「錦秋 皇室ゆかりの地をあるく」
天皇陛下即位にちなんで、赤坂御用地から皇居にかけて天皇家ゆかりの地を、深まりゆく秋の風景を楽しみながら歩きます。
-
- 日時
- 2019年10月20日(日)10:30~14:30
-
- スケジュール
- 東京メトロ 青山1丁目駅→ 豊川稲荷 東京分院→ 赤坂御門→ 平川天満宮→ 千鳥ヶ淵→ 北の丸公園→ 庭のホテル(日本料理「縁(ゆくり)」にてランチ) (約5.4km)
10:30~13:30 散歩ツアー
13:30~14:30 庭のホテルのレストラン 日本料理「縁」にてランチ
ご予約はこちら
-
- 定員
- 19名
-
- 参加費
- ¥5,500(ランチ代込み)
※雨天決行(但し、荒天の場合は中止)。また、コースは都合により若干変更となる場合がございます。
江戸まち歩きとは
江戸から続く、文化の香り漂う名所が数多く残る庭のホテル周辺を巡る散策ツアーです。
-
- 2019/11/15
-
終了
庭のホテル 東京 「江戸まち歩き」其の二十三
-
- 2019/10/04
-
終了
【ご好評につき追加開催決定!】第60回記念 「江戸まち歩き」
(野村不動産グループホテル特別共同企画)
-
- 2019/09/15
-
終了
第60回記念 「江戸まち歩き」(野村不動産グループホテル特別共同企画)
-
- 2019/03/22
-
終了
庭のホテル 東京「江戸まち歩き」其の二十

立山 西平 (たてやま にしへい)さん
カンダデザイン主宰。神田での地域活動(神田探偵団 web、神田町歩き、etc.)において多町青物市場時代の祖父の市場茶屋の屋号「西平」を名乗る。「神田祭公式ガイドブック」(2007、2009 年、2011 年、2013 年)をデザイン・制作。 2007 年 12 月より地域情報誌「月刊 神田画報」を発行。著書には「江戸下町 神田町歩き」(2010 年、2011 年)がある。